地域医療とは、包括医療(保健予防、疾病治療、後療法および更生医療)を、地域住民に対して社会的に適応し実践することと定義されています。
上野原市は山梨県の最東部にある周囲を山で囲まれた緑豊かな人口2.1万人の市です。東京都八王子まで30分という近いという立地でありながら、人口減少、高齢者の人口増加、少子化の加速がすすんでいます。上野原市立病院では、地域の皆さまが住み慣れた場所でよりよく生活が送れるように、地域づくりに貢献いたします。
上野原市立病院では、地域住民の皆さまとのつながりを大切にしています。病院の中だけではなく、地域活動へ参加したり、学校に訪問し【健康づくり】【職業講和】【命の大切さの課外授業】などおこなっています。